AMD製CPUの機能比較です。
★:性能の目安
CPU |
AMD |
AMD Athlon 64 FX/X2
Socket AM2
 |
★★★★★
AMD製のデュアルコアCPUです。同社のシングルコアCPUであるAthlon 64をデュアルコアへ拡張したものです。
Athlon 64の設計当初からデュアルコアへの拡張を想定していたという構造上の利点もあり、IntelのPentium Dよりも高性能、かつ低消費電力であるという特徴を持っています。
また、消費電力を一層小さくした低電圧版も登場しました。
|
 |
★★★★
Athlon 64 FXとAthlon X2の違いは基本的に動作周波数と消費電力の違いだけです。 |
 |
 |
 |
 |
型番 |
|
Fx-62 |
|
X2 |
|
805 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
低電圧版/超低電圧版 |
コア数 |
|
2 |
|
2 |
|
2 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
システムバス |
|
1000MHz |
|
1000MHz |
|
1000MHz |
|
 |
|
 |
|
 |
|
二次キャッシュ |
|
1MB×2 |
|
512K/1MB×2 |
|
512K/1MB×2 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
HT※1 |
|
- |
|
- |
|
- |
|
 |
|
 |
|
 |
|
64bit |
|
○ |
|
○ |
|
○ |
|
 |
|
|
|
|
|
消費電力 |
|
120W |
|
89W |
|
65/35W |
|
 |
|
 |
|
 |
|
動作周波数 |
|
2.80GHz |
|
2〜2.6GHz |
|
2〜2.4GHz |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
AMD Athlon 64
Socket AM2
 |
★★★
シングルコアのハイパワーCPUでありながら消費電力が小さいのが特徴です。
また、低電圧版の消費電力は、35Wとなっており、パワーがありながら静音仕様のPCに最適です。
|
 |
 |
 |
 |
型番 |
|
3x00+ |
|
3500/3200/3000+ |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
コア数 |
|
1 |
|
1 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
システムバス |
|
1000MHz |
|
1000MHz |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
二次キャッシュ |
|
512KB |
|
512KB |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
HT※1 |
|
- |
|
- |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
64bit |
|
○ |
|
○ |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
消費電力 |
|
62W |
|
35W |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
動作周波数 |
|
1.8〜2.4GHz |
|
1.8〜2.2GHz |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
AMD Sempron
Socket AM2
 |
★★
もともと、旧プラットフォームであるsocket754のローエンドCPUでしたが、Socket AM2用にプラットフォームを変更し新たにローエンド向けCPUとして登場しましt。
Athlonとの違いは、システムバスが800MHzとなり、2次キャッシュ要領も256KB/125KBと少ないことが挙げられます。
|
 |
 |
 |
 |
型番 |
|
3x00+ |
|
3400/3200/3000+ |
|
|
 |
|
 |
|
 |
低電圧版 |
 |
|
コア数 |
|
1 |
|
1 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
システムバス |
|
800MHz |
|
800MHz |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
二次キャッシュ |
|
125KB/256KB |
|
125KB/256KB |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
HT※1 |
|
- |
|
- |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
64bit |
|
○ |
|
○ |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
消費電力 |
|
62W |
|
35W |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
動作周波数 |
|
1.6〜2.0GHz |
|
1.6〜1.8GHz |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
/* 728x90, 作成済み 08/12/08 */
//-->
|
|
|
|
|