初心者の為の自作パソコン・自作PCの作り方 & パソコンパーツ購入ガイド

自作PC (自作パソコン)大図鑑
自分だけの一台を作ろう!

パソコンをすでに持っている方でも、「もう少しここがこうなったらいいのに」と思ったことは無いでしょうか?
そんな不満なく、自由にパーツを組むことが出来るのが自作PCの最大の魅力です。


Home>>初めての自作PC講座>>三章
/* 728x15, 作成済み 10/09/21 */ //-->

マザーボードの固定

これから自作PCを作ろうと思っている方を対象として、パソコンの組み立てを順を追って説明していきます。

/* 300x250, 作成済み 09/04/08 */ //-->
/* 300x250, 作成済み 09/04/08 */ //-->

1.ケースの準備


ケースのサイドパネルを外します。サイドパネルの外し方は、ケースによって異なりますのでケースの取扱説明書を見て確認してください。




ケースによっては反対側のサイドパネルも外すタイプがあります





2.I/Oパネルの設置


ケースにはI/Oパネルが付属していますが、まずマザーボードに合わないません。
マザーボードには専用のI/Oパネルが付属しているので、ケース付属のI/Oパネルと交換します。





マザーボードに付属しているI/Oパネルを設置したところです。
ケースが特殊なもや省スペース型はマザーボードに付属するI/Oパネルが合わないことがあります。この場合は無理に取り付けようとはせず、そのままマザーボードを固定します。

I/Oパネルが無いと、ケース内にほこりが入りやすくなりますが、機能的にはそれほど大きな問題にはなりません。




3.マザーボードの取り付け


マザーボードにスペーサーを取り付けます。

これが「スペーサー」です。六角形の形をしています。
マザーボードに取り付けるときは途中まで手で締め、その後ラジオペンチを使ってしっかり固定します。

マザーボードの接続部分とケースのスペーサーを確認します。通常は八箇所で固定しますが、安価なケースなどスペーサーの位置が微妙にずれていたりして、すべて固定することが出来ないことがあります。
この場合、無理に固定しようとするとマザーボードが破損することもあるので、固定できないスペーサーはマザーボードから取り外し、残りのねじで固定します。
 


マザーボードの取り付け完了です。




/* 728x90, 作成済み 08/12/08 */ //-->

次へ>>
<<前へ


序章 組み立てる前の準備
一章 CPUの取り付け
二章 メモリの取り付け
三章 マザーボートの固定
四章 ビデオカードの取り付け
五章 ドライブの固定
六章 電源の取り付け
七章 各種ケーブル接続
八章 キーボード、マウス、ディスプレイなどの接続
九章 動作チェック
十章 OS、ドライバーのインストール


HOMEへ戻る




Copyright (C) 2006 Hiroaki Hasimoto All right reserved.

src="http://x4.kusarikatabira.jp/ufo/05200500a"> 初心者必見! 一眼レフカメラ入門初めての金庫購入ガイド