初心者の為の自作パソコン・自作PCの作り方 & パソコンパーツ購入ガイド
自分だけの一台を作ろう!
パソコンをすでに持っている方でも、「もう少しここがこうなったらいいのに」と思ったことは無いでしょうか?
そんな不満なく、自由にパーツを組むことが出来るのが自作PCの最大の魅力です。
Home>>パーツの基礎知識>>ケース
/* 728x15, 作成済み 10/09/21 */ //-->
ケースの基礎知識
PCケースには各パーツを固定する働きと、パーツを保護する働きがあります。
ケースによって使用できるマザーボードの大きさが決まってしまうため、用途に合わせた選択が必要になります。
またそのデザインもさまざまなものがあり好みのケースを選ぶことも自作PCの楽しみでもあります。
PCケースの種類・選び方についてはこちらへ⇒PCケースの選び方
PCケースの購入予定の方についてはこちらへ⇒PCケース購入ガイド
/* 728x90, 作成済み 08/12/08 */
//-->
ケースを選ぶ際の重要な用語を説明します。
5インチベイ/3.5インチベイ
5インチベイは、主に光学ドライブなどを取り付けるためのベイです。
3.5インチベイはフロッピーディスクドライブやHDDを取り付けるためのベイです。
フルタワー
フルタワータイプは高さ600mm以上の物が多く設置スペースを多く取りますがケース内は余裕が有り、温度が上昇しにい利点が有ります。
拡張性も十分ですが、一般ユーザーは必要ないでしょう。
ミドルタワー
ミドルタワータイプは最も一般的なケースで、高さ450mm程度です。拡張性も十分あります。
ミニタワー
ミニタワータイプは高さ350mm程度で、小ささと十分な拡張性を備えている製品が多いのが特徴です。
ケースファン
ケース内の熱を排出し、CPUなどの冷却効率を高めるために取り付けます。ただし、PCの発熱量の少ないものは必ずしも取り付ける必要はありません。
ベアボーン
ケースにマザーボードや電源が取り付けられて販売されているものです。半完成品のPCで、ユーザーは好みのCPU、HDD、メモリを取り付けることが出来ます。
PCケースの購入予定の方についてはこちらへ⇒PCケース購入ガイド
/* 728x90, 作成済み 08/12/08 */ //-->
CPUの基礎知識
冷却装置の基礎知識
マザーボードの基礎知識
HDDの基礎知識
SSDの基礎知識
光学ドライブの基礎知識
メモリの基礎知識
ビデオカードの基礎知識
ケースの基礎知識

電源の基礎知識
OSの基礎知識
モニタの基礎知識
HOMEへ戻る
Copyright (C) 2006 Hiroaki Hasimoto All right reserved.
src="http://x4.kusarikatabira.jp/ufo/05200500a"> 激安直販パソコン初心者必見! 一眼レフカメラ入門初めての金庫購入ガイド